TEL.03-3263-4428
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-5-5

全旅連・女性経営者の会は、全国組織で唯一のオフィシャルな宿の女性の集まりです。

TOP JKKについて/入会のご案内 JKKメンバー 活動報告

JKKリレーコラム ピンクリボン お問合せ

       

女性経営者の会
(JKK)について

私たち女性経営者の会は、宿MLでの小原全旅連会長(当時)の呼びかけで、
平成16年3月。7名ほどの有志でスタートしました。
会の名称、略称は小原会長が名づけ親です。

発足の理由は次のとおりです。
  • 宿泊業界の従事者の60~70%が女性であるにも関わらず、
    女性経営者が学び情報交流する場が少ないこと。
  • 従来の女将とは異なり、宿泊施設の規模の大小に関わらず女性経営者が業界の経営について研修、
    情報交流を行い、業界振興に活かす。
  • 女性にありがちな偏った情報やスキルから脱却し、経営についてあらゆることに精通し経営強化を図る。

現在会員は82名となりました。(2021年4月現在)
発足当初より各会員の宿などを会場に、勉強会(経営研究、個人情報保護法)、趣味(香道体験)、
意見交換等をしてきました。
発足精神を忘れず、女性としての視点を活かし、業界へアウトプットできればと感じております。
女性は経営のみならず、家庭環境にもしばられがちですが、時間を上手にやりくりし、
自分の意志で前向きに参加している会員が多いです。
今後ともご指導、ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。

入会のご案内

館にこもりがちな女性!仕事と家庭と子育て…
男性とはまた違った悩みや不安を抱えていると思います。

男女平等の世の中ですが、家で何かあれば女性の出番の方が多くなるのが現実です。
夫婦別々で出かける用事があるとき、子供に熱が出ました。
家族の誰かが倒れてしまいました。
見てもらえる人はいません。そんなときやっぱり残るのは女性ですよね。
それは嫌々でなく自然の行動でもあるのです。
無理に出席すれば、それだけ自分自身の精神的、肉体的にも負担がかかります。

私たちの活動の基本はインターネット。メーリングリスト(ML)です。
毎回参加できなくてもMLで交流を深めることができます。
もちろん3ヶ月に1回はみんなで集まり、研修&交流事業を行っています。
その時々にテーマを決め、意識向上に努めています。

そしてその中から、こんなことが知りたい。こんなことをやってみたい。
そんな投げかけを通して事業が進んでいきます。

JKKの会員になるにはちょっとの勇気だけです。

会員の資格は以下の通りです。

  • 宿泊業に携わる女性経営者またはそれに準ずる立場の女性、
    また、従業員の場合は、事業所長の承認と都道府県組合への報告をもって、
    会員と認める。
  • 個人のメールアドレスを取得し、基本的な送受信ができる者。
  • 本会の目的と意義に共鳴し、自発的な意志と情熱をもって参加できる方。

会の目的とは…

旅館・ホテル業に携わる女性経営者によるネットワークを作り、
会員間の交流を増進させ、
情報交換と研修を重ねることにより、自社の経営を全般的に把握し、その改善を推進し、
もって地域経済の活性化並びに社会に貢献することを目的とする。

会 費

年/12,000円

入会申込はこちら